縦型スマート倉庫
スマート倉庫はパレット単位で入出庫し、中心軸の昇降と水平動作により、貨物を保管するパレットを取り出し、適合する保管位置に送ります。スマート倉庫は応用範囲が広く、ツール、バイト・カッター、部品、予備消耗品、薬品、金型、重要文書・資料等、様々な物品を保管することができ、機械、電子、自動車、物流、食品、出版、医療、石油化学工業、測定器具・計器、航空等、各業種に適用します。
製品紹介 Product Introduction
縦型倉庫とは?
スマート倉庫はパレット単位で保存し、操作ポートに自動測高機能を配備し、適切に保管位置を手配し、内部空間利用率の大幅向上を可能にします。また、倉庫の使用空間を節減し、最大のパフォーマンスを実現し、倉庫管理を効率化します。
伝統型ラックと比較すると、スマート倉庫は床面積を最小にした場合、現有の縦空間を利用することで、50%~60%の省スペースが可能です。
コンピュータによる自動化作業モードは、便利で高速な入出庫を可能にし、「GTP」を実現し、倉庫担当者の悩みである探す時間の浪費を改善します。
また多種の保護センサーにより貨物及び設備の破損を防止し、操作ポートにも安全シャッター及びライトカーテンを配備し、操作者の安全を確保します。
本スマート倉庫は様々な物品を保管することができ、ディスプレイ、半導体、電子部品、回路基板製造、スマート自動機械、自動車、物流、食品、出版、バイオテクノロジー、医療等、幅広い産業への応用が可能です。
伝統型倉庫 vs スマート倉庫
開放式ラックによる保存は、手動またはフォークリフトで資材を入出庫する必要があります
問題:
優位性:空間を存分に利用できず、床面積が広く、コストを浪費する
ラックの高さが不揃いで、入出庫に労力を費やし、フォークリフト
を使用する必要がある
貨物にほこりが積もりやすく、湿気を帯び、日光が射す
密閉空間により、ほこりや日光の照射を防止し、資材の品質を保護 する
資材の先入れ先出しを実施しにくく、棚卸が煩わしく時間がかかる
伝統型倉庫は手動コンピュータ入力で資材の情報を確立する必要が
ある
資材情報のデジタル化により、労力低減、作業効率向上、物品、資材、人力を高度に管理
縦型スマート倉庫特徴 スマート化
二次元バーコードによる入出庫
貨物の高さを自動測定
最低在庫設定/警告が可能
保管位置自動分配、高密度の儲存を実現
資材位置指示機能、資材不足のミス防止
安全性
異状時に自動停止
運行状態を自動検査
操作ポートは防護用ライトカーテン付き
重要なツール、治具管理
人間工学対応のハードウェア設計、検出保護装置付き
安定性
高精度で信頼性が高いレーザーポジショニング
ダブルチェーンカップリング、鋼心シンクロベルト
モーター及び安全関連パーツは、全シリーズドイツ、日本の有名ブランドを使用
効率化
棚卸差異問題を解決
即時に在庫状況を把握
入出庫効率が4~6倍向上
保管スペースを50%以上節減
Excelで全ロットの資料をインポート/エクスポート、時間ミス共に低減
多元性
資材、ラインサイド倉庫として使用可能
既存の管理システム(ERP/MES)と結合して運用可能
貨物用エレベーターはもう不要、保管及び配送機能もあり
モジュール化
場所移転に適合
各種空間配置に適合
もとの場所の高さを有効利用
ハイテク化
トレーサビリティ
柔軟な権限設定
ビッグデータ収集
 |  |  |
ライトカーテンセンサ より高度な防護 | 取り外し可能なパレット 柔軟な配置 | モジュール配置 多元な応用 |
 |  |  |
空間節減 効率向上 | バーコードによる識別 スマート管理 | ダブルチェーンカップリング 安定的な伝送 |
製品寸法
製品仕様備考1:寸法は全てオーダーメイドが可能です備考2:規格変更の場合は別途通知いたしません
環境要件1.床平面度: ±3mm 2.動作環境温度 : -10°C~50oC
3.動作環境湿度: <80%、 無結露 4.床荷重 (上表を参照)
製品設備【単機標準装備】
✔ 安全シャッター
✔ 安全ライトカーテン
✔ 測高ライトカーテン
✔ 単一操作ポート
✔ レーザー登録チェック
✔ マンマシンコントロール
✔ ラック・パレット位置検出
【単機オプション】
✔ パレット
✔操作ポート
✔LEDライトカーテン
✔静電気防止ブレスレット
✔人換気孔
✔バーコードプリンター
✔レーザーポインター
✔パレット拡張機構
システムアーキテクチャ
単機標準装備ソフトウェアの機能
安全保護
重量超過パレット返却
保管位置分配
手動コントロール
機械動作執行
測高(パレット
システム通信(PLC⇔WMS、MES、ERP…)
単機オプションソフトウェアの機能
外部管理システム事務所倉庫と接続
マルチマシン接続システム複数のスマート倉庫を接続
単機マルチステーション管理システム複数の出庫口を管理
データベース管理システムERP/MES接続用
WMS倉庫管理システム( 1 )一、二次元バーコード管理システム
( 2 )EXCLEインポート、エクスポート-構築作業の時間を短縮、迅速に運用開始
( 3 )権限管理-
安全管理オプション付き、操作者が使用できるパレット及び機能を制限
( 4 )資材履歴・追跡-全ての資材のトレーサビリティ、動向が明確
( 5 )在庫管理-入出庫を高精度に管理、在庫数量が明確
( 6 )安全在庫-最低在庫数を設定、欠品、怠業を防止
( 7 )先入れ先出し-資材の期限超過、長期の保管を防止
( 8 )自動検数-資材の高さにより自動的にパレットの順を並べ替え、空間を最適化
( 9 )画像管理-コンピュータでパレットの位置を動態表示、パレットの状態が明確
(10)位置指示-処理待ち資材の位置を指示し、誤ピッキングゼロ